April 20241 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Category印刷のこと

アナログレコードが生産数11倍!?

15 Mar,2020

アナログレコードの販売数がここ10年くらいで急激に伸びているようです。


先日テレビのニュースで、国内おけるアナログレコードの生産数は年々増加傾向で、
2018年の生産枚数は111万6000枚。2009年は10万2000枚で、
この10年で約11倍と伸長しているようです。


アナログレコード.jpg


◆アナログレコード:2019年上半期収益:約240億円(前年上半期:+12.9%増)


私自身、たっぷりアナログからデジタルに移行して来た体験をしています。
幼稚園の頃に、およげたいやきくんを
てんとう虫の形をしたレコードプレーヤーで聞いた記憶があります。


そして、初めて自分でレコード屋さんで買ったのは、
小学5年生の時にマドンナの「Like A Virgin」。
その後中学生の頃は、アイドルのアルバムやシングルEPを買ったり、
CDを買ったりしてカセットテープにダビング。


大学生になって、友人の影響からDJセットを買って、
70年代80年代のオールディーズと呼ばれるR&BやHIPHOP、
その頃流行ったハウスミュージックのレコードを買って聞いていました。
渋谷のレコードショップCISCOやタワーレコードにしょっちゅう行っていました。
レコードを何枚か買って、ワクワクしながら家に持ち帰り、
封をあけレコードプレーヤーにのせて音楽をかけて楽しんでいた事を思い出します。


今は、ほとんどの人がアップルミュージックなどの
定額制デジタル配信で音楽を楽しんでいると思っていたので、
ニュースを見た時には衝撃をうけました。


ニュースでは、日本人の新盤も販売されたり、レコードを求めて海外の人だけではなく、
日本人の若い人もレコード店に多いようです。


1人インタビューを受けていた30代くらいの男の人は、
普段は定額制で音楽を聴いて、いいなと思った曲をレコードで探して買って、
家で楽しんでいるようです。
インテビューで、なぜレコードを買うのかという質問に対して、
「レコードの見た目と持っているという重さが良い」と。


てっきり「アナログの方が音に奥行きがあり、聴いていて心地いいんです」
なんて言葉が来るのかと思いきや、音の問題ではない。
物質感「物」としての感覚が大事、ということですよね。


そのコメントを聞いてちょっとうれしくなりました。
デジタルの要素だけでは、物足りない。
実際に見たい触りたいという人間的欲求は、変わらないのだなと。


私は、印刷屋で紙というアナログのものを扱っています。
紙は、視覚からだけでなく、触れて感じる触覚があり、匂いだってあります。
これは人間の脳の感覚を刺激するので、
デジタルに比べると感覚が伝わりやすく、すごく記憶に残りやすい。
だから、紙を大切にしたいと思っています。


例えばこの時代にメールではなく、
あえて手書きのお手紙(DM)で手元に届いたらどうでしょうか?印象に残りますよね。

五感を通して感じることができる紙は、大切にしていきたいです。

ページTOPへ
印刷のことならプリントショップ サン
スピード名刺印刷
RSS
東京都渋谷区の印刷会社 プリントショップサン

TEL:03-3476-0307 FAX:03-3496-0476
Mail:info@p-sun.co.jp

営業日
平日9:00~17:30
定休日
土曜・日曜・祝日

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-15-3
プリメーラ道玄坂1階(108号室)

渋谷駅すぐ近く アクセスマップはこちら

Copyright(C) プリントショップサン

オンライン相談